カテゴリ
- 手の洗い方 (1)
- インフルエンザ (3)
- タナ障害 (1)
- つぶやき (7)
- 身体のイメージ (6)
- 病気 (1)
- 低音障害型難聴 (1)
- 自律神経 (2)
- 緊張 (7)
- 痛み (3)
- 脳 (3)
- 眼精疲労 (1)
- 疲労 (1)
- 肩こり (2)
- 癒し (2)
- 生き物 (3)
- 血液 (2)
- 下半身 (2)
- 便秘 (3)
- 膝の痛み (4)
- トレーニング (2)
- 体操 (4)
- お知らせ (16)
- 日常 (25)
- 姿勢 (10)
- 腰痛 (7)
- その他 (9)
- 健康 (28)
- 症状 (9)
- ゆる顔整体(ヘッドマッサージ) (6)
- ギックリ腰 (1)
- ダイエット (1)
- メンタル (2)
- リンパマッサージ (1)
- 体軸 (1)
- 動画 (1)
- 口腔 (1)
- 呼吸 (2)
- 喫煙 (1)
- 感情 (2)
- 整体のお話 (2)
- 施術の感想 (1)
- 施術日誌 (7)
- 気 (1)
- 筋トレ (3)
- 習慣 (2)
- 脱力 (2)
- 顔のむくみ
- DIY (2)
月別 アーカイブ
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (7)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2016年7月
ゲットだぜぇ~
日本でもポケモンGOの配信がされましたね。
賛否のほどはともかく純粋に楽しんでいる方も多いはず。
歩きスマホによる危険性や身体に及ぼす影響などはTVや他の方のブログなどで散々取り上げられているでしょうからその辺りは割愛しまたの機会にでも。
あえてポジティブに考ますが、沢山歩く事でダイエットになったり、引き籠りの人が外に出るようになったりとか過疎化している観光地の活性化に繋がったりすると悪い事ばかりではないのかな~・・・とかとか?
いずれにせよ、長時間のスマホの操作は眼精疲労や頭痛、肩こり、不眠などの健康被害に繋がりますので、その際には是非こちら「整体処りら福」までどうぞ。
お待ちしております

賛否のほどはともかく純粋に楽しんでいる方も多いはず。
歩きスマホによる危険性や身体に及ぼす影響などはTVや他の方のブログなどで散々取り上げられているでしょうからその辺りは割愛しまたの機会にでも。
あえてポジティブに考ますが、沢山歩く事でダイエットになったり、引き籠りの人が外に出るようになったりとか過疎化している観光地の活性化に繋がったりすると悪い事ばかりではないのかな~・・・とかとか?
いずれにせよ、長時間のスマホの操作は眼精疲労や頭痛、肩こり、不眠などの健康被害に繋がりますので、その際には是非こちら「整体処りら福」までどうぞ。
お待ちしております


(整体処 りら福)
2016年7月23日 14:25
人生色々、コリも色々
整体院に来院するお客様の多くは、肩や腰の痛みを抱えていらっしゃいます。
そんな時に身体の筋肉には大体コリがあるのですが、一口にコリと言っても様々なんですね。
コリのある筋肉を触った時に硬いという感触があるのは容易に想像が着くと思いますが、その硬さにも色々あります。
例えば車のタイヤのように硬いゴムのような感触のコリは、硬いながらも弾力を感じる事が出来ますが、頑丈なテーブルのような感触のコリはコンコンと弾かれて、弾力を感じる事が出来ません。
前者のような硬いゴムの様なコリはフィジカル的な要素でコリが発生する事が多いので、普段から大きく関節を動かしたりして血行を良くする事で改善が見られます。
後者のように弾力の無い家具のようなコリはメンタル的要素が原因となっている事が多いので、血行を良くするだけでなく何か趣味を持ったり睡眠や入浴の質を高めるなどリラックス出来る時間を増やす事で改善に向かっていくケースが多く見られます。

勿論、身体が辛い時は我々のような専門家に任せて頂けるとベストなのですが、時間がある方ばかりではないと思いますので、ご自身の身体のケアの参考にして貰えると幸いです
そんな時に身体の筋肉には大体コリがあるのですが、一口にコリと言っても様々なんですね。
コリのある筋肉を触った時に硬いという感触があるのは容易に想像が着くと思いますが、その硬さにも色々あります。
例えば車のタイヤのように硬いゴムのような感触のコリは、硬いながらも弾力を感じる事が出来ますが、頑丈なテーブルのような感触のコリはコンコンと弾かれて、弾力を感じる事が出来ません。
前者のような硬いゴムの様なコリはフィジカル的な要素でコリが発生する事が多いので、普段から大きく関節を動かしたりして血行を良くする事で改善が見られます。
後者のように弾力の無い家具のようなコリはメンタル的要素が原因となっている事が多いので、血行を良くするだけでなく何か趣味を持ったり睡眠や入浴の質を高めるなどリラックス出来る時間を増やす事で改善に向かっていくケースが多く見られます。

勿論、身体が辛い時は我々のような専門家に任せて頂けるとベストなのですが、時間がある方ばかりではないと思いますので、ご自身の身体のケアの参考にして貰えると幸いです

(整体処 りら福)
2016年7月20日 19:15
向日葵
毎日毎日暑いですね~、晴天が続いていますがまだ梅雨なんですよね?
ところでりら福の入っているビルの階段はオーナーの方の計らいでいつも花が置いてあるのですが、今朝来たら階段が向日葵だらけになっておりました。

黄色い色彩と日に向かって頭を上げている様を見ると、朝から元気を貰った様な気になりお陰様で良い一日を過ごす事が出来ました。

昨日のお休みを利用して久しぶりにBBQに行った事もあり、やはり人にはお日様の光が大切なんだなと改めて思い、早速お客様には日光浴がいかに良いか等とお話をさせて頂きました、単純ですね・・・。
とは言え、これからの季節は熱中症になり易いので小まめな水分補給だけは、お互い忘れないようにしましょう
ところでりら福の入っているビルの階段はオーナーの方の計らいでいつも花が置いてあるのですが、今朝来たら階段が向日葵だらけになっておりました。

黄色い色彩と日に向かって頭を上げている様を見ると、朝から元気を貰った様な気になりお陰様で良い一日を過ごす事が出来ました。

昨日のお休みを利用して久しぶりにBBQに行った事もあり、やはり人にはお日様の光が大切なんだなと改めて思い、早速お客様には日光浴がいかに良いか等とお話をさせて頂きました、単純ですね・・・。
とは言え、これからの季節は熱中症になり易いので小まめな水分補給だけは、お互い忘れないようにしましょう

(整体処 りら福)
2016年7月12日 21:40
ドクターフィッシュって?
先日厚木の温泉に行った時にドクターフィッシュを体験しました。
大量の魚が足に群がりコチョコチョとされるのは初めての感覚でしたが、僕自身はとても気持ち良く足の角質も食べて貰ったので是非また体験したいなと思いました。
このドクターフィッシュですがいったい何の魚なんだろうと調べた所
コイ亜科の魚で「ガラ・ルファ」と言う名前だそうです。
元々はトルコの温泉にいた雑食性の魚だそうで、生息していた所に餌が少なかったせいか人間の皮膚の角質を食べるようになったみたいです。
歯が口の奥の方にあるので皮膚を口で吸い取るようについばむのと、ついばむ際の小刻みな刺激や振動が皮膚の代謝を促進させるといわれ「自然のピーリング効果」「マッサージ効果」「リラクゼーション効果」が得られると言われています。
アトピー性皮膚炎・乾癬など皮膚病に治療効果があるとも言われているのでドクターフィッシュと呼ばれるようになったそう。
なんとトルコでは医療行為として保険も適用されるそうです。

ちなみに10匹で1980円程度で買え、飼育も比較的簡単だそうなので家でドクターフィッシュを味わう事も可能みたいですよ
大量の魚が足に群がりコチョコチョとされるのは初めての感覚でしたが、僕自身はとても気持ち良く足の角質も食べて貰ったので是非また体験したいなと思いました。
このドクターフィッシュですがいったい何の魚なんだろうと調べた所
コイ亜科の魚で「ガラ・ルファ」と言う名前だそうです。
元々はトルコの温泉にいた雑食性の魚だそうで、生息していた所に餌が少なかったせいか人間の皮膚の角質を食べるようになったみたいです。
歯が口の奥の方にあるので皮膚を口で吸い取るようについばむのと、ついばむ際の小刻みな刺激や振動が皮膚の代謝を促進させるといわれ「自然のピーリング効果」「マッサージ効果」「リラクゼーション効果」が得られると言われています。
アトピー性皮膚炎・乾癬など皮膚病に治療効果があるとも言われているのでドクターフィッシュと呼ばれるようになったそう。
なんとトルコでは医療行為として保険も適用されるそうです。

ちなみに10匹で1980円程度で買え、飼育も比較的簡単だそうなので家でドクターフィッシュを味わう事も可能みたいですよ

(整体処 りら福)
2016年7月 6日 19:02
1